新卒1期生が入社1年目をふりかえる~エンジニアを目指す新卒の皆さんに向けて~

新卒1期生の仕事の様子

こんにちは、2020年4月に新卒1期生として入社したKと申します。
僕は情報系の専門学校を卒業し、同期では唯一の経験者としてトラスティアに入社しました。

入社してからの1年間について、体験したことや感じたことを新入社員の目線でお伝えします。
これからエンジニアとして働いていこうと思っている新卒の方たちの参考になれば幸いです。

研修期間

入社してから一番最初にやるのは2か月間の外部研修です。IT技術者としての基礎的な能力や知識を身に着けることが目標で、基礎的な座学から始まりますので未経験者でも安心です。

僕は専門学校でJava(サーブレットやjsp)、JavaScript、HTML/CSS、jQuery、Oracle SQL、Linuxなどを学んでいたので、チームでの開発作業では、未経験のメンバーに教える立場になることもありました。説明の仕方を工夫したり、うまく説明できないときは自分がきちんと理解できていないんだと発見することもあり、学べることが多くありました。

未経験者の方はPC操作に慣れておくことをオススメします。経験者の方はコミュニケーションやビジネスマナーが苦手な人が多いと思うので(自分がそうなので)、ビジネスマナーを勉強しておいた方が良いとアドバイスしたいです(現場の業務知識を独学で学ぶのは難しいと思うので)。

OJTのこと

研修が終わったら、1人ひとりにメンター(相談役)が付いてくれます。業務や分からないことが有ったら積極的に聞くと良いですが、僕は聞きすぎてしまいました(笑)。あまり聞きすぎるとメンターの負担が大きくなってしまうので、調べられることは自分で調べるようにするのが良いと思いました。

最初は初めて触るC#などを使っていましたが、学校で学んだJavaと共通している部分も多かったです。
技術の習得には言語ごとの参考書などが役に立ちました。新しく触る言語は参考書などを読むことで理解度が段違いだと思います。

週の半分はリモートワークのため、なかなかメンターと顔を合わせられない状況下でしたが、ZoomやTeamsなどのツールはメッセージでのやり取りよりも情報量が段違いで、仕事を進めるうえで役に立ちました。

まさかの部署異動

この1年間で最も衝撃的だったのが、プロジェクトの変動により部署を異動したことでした。

違う部署の方とは何度か会う機会はありましたが、基本的に業務はリモートで行っていたので関わりが少なく、もう一度入社しなおすような気持ちになってしまいました。

しかし、新しい事業部の方たちもすぐに自分を受け入れてくれたので、メンタル的にも安定して仕事を続けられています。

苦労のおかげで成長も

仕事の説明の仕方など教える方によって個人差があるので、作業内容の聞き取り方を変えましたし、分からない作業は手順を細かく聞くようになりました。
自分がしている作業の報告や説明なども上手く伝えられずかなり苦労しましたが、説明する前に内容をまとめると上手く伝わるようになりました。

触れる言語が増え、しばらく触っていなかったJavaScriptやHTML/CSSなども利用出来ましたし、前の部署で利用していたC#も使っているのでさらに理解が深まったと感じます。

また、二つの部署を経験したことによって関わる人が広がりましたし、二つのプロジェクトに携わったことで幅広く仕事を経験できたのも良かったです。

最後に

入社してから約1年が経った今、振り返ってみても波乱の1年だったと自分でも思います(笑)
1年目での部署異動は基本的には無いと思いますが、個人的には良い経験となったので今は良かったと思っています。

この1年間のエピソードは他にも沢山ありますが、書いていくときりが無いので今回はここまでにします。2年目も引き続き頑張っていきます(笑)!

Follow me!

この記事を書いた人

S.K
S.K
2020年に入社し、今年で二年目のプログラマーです。
趣味はお酒・ゲーム(APEXやフォールアウトなど..)
それとヒーロー系(MARVEL)の映画や海外ドラマばかり見ています。
飲みに行く日はとても活き活きとしています。